早戸大滝滝めぐりオフ
神奈川県津久井郡津久井町
(2003.05.10)
|
今日は滝好きな皆様との滝めぐりオフです。場所は神奈川の難所のひとつ,早戸大滝。
集合8時前には,皆さん集合。一番遅かったのはσ(__)でした。
実は昨年の春先に一人で訪れた場所。一人じゃ心細い道中でしたが,今回は総勢8名。安心して行けます。
日頃の行いの良い参加者の皆さんのおかげで,いい天気に涼しい一日。
新緑も濃くなり,川の水量もかなりありました。
|
|
|
坂道を登り,崩れそうな木の橋を渡り,川原を進み,川を渡る。
最後に木の根っこをつかんで崖を登ると,大滝が正面に見えてきます。
さらに先に進み,細い道を降っていくと滝壺です。途中,大きな木が倒れ,道が寸断されてました。
でも,滝壺はすぐそこ。倒れた木をくぐったり,乗り越えたりして,滝壺へ。
|
|
 |
早戸大滝
|
滝壺から見上げると,大きな岩の間に滝が流れ落ちています。途中,水が大きく撥ねています。
滝の飛沫は周囲を濡らし,そして体温を奪います。滝壺は,涼しいと言うより,寒いくらい。手も
悴んできます。
|
|
|
大滝を後にし,元来た道を雷平へ。ここからもう一本の沢沿いに進むと,雷滝へ行けます。
昨年見のがしただけに,出会えた時は感動でした。
|
|
 |
雷滝
|
|
詳細な滝オフレポートは,滝めぐりオフ参加者のみなさんの素敵なHPでごらん頂けます。
「滝の風景」 (あっきーさん)
「だりこっぺの部屋」 (金さん)
「日本百名滝めぐり」 (んがお夫妻)
「あぶと云う人」 (あぶさん)
「股旅」 (あきらさん)
「日本の風景」 (むらかみーなさん)
|