船尾滝 |
群馬県吉岡町 |
(2000.08.05) |
|
船尾滝(落差72m) |
|
 |

遠望
|
|
|
上州森のビールを過ぎ、船尾自然公園へ車を走らせると、駐車場に着く。
そこから約20分で滝にたどり着く。滝への遊歩道が途中で崩れ立ち入り禁止になっていた。
滝手前の東屋の近くに吉岡町教育委員会の看板が建っている。
「船尾山の北西・井出入の奥、九十九谷の北端、72m余りの懸崖絶壁より落下する榛名山中第一の名爆で、
雄大かつ四季の景観は筆舌に尽くし難い。昭和の初期頃まで溝祭の獅子が雨乞いに来ていたという。
又、船尾とは「ふにゅう」の当字であると言われている。かつて、この付近一帯は神聖な地であって入山が
許されなかったゆえの名称である。」
吉岡町教育委員会の看板より
|
|