常布の滝ツアー
(2002.11.03) |
|
常布の滝 (群馬県吾妻郡草津町) |
 |
芳ケ平自然遊歩道を草津側の登山口から約30〜40分程歩くと,滝を遠望する,観瀑台に
辿り着く。ここからさらに芳ヶ平方面へ10分ほど歩くと,今年新しく立てられた看板まで到着。
案内では滝まで約30分とある。ここから芳ヶ平自然遊歩道をそれ,道を降りて行く。
道は一本道なので迷うことはないが,途中道が細くなったり,登ったり降ったり,ロープに掴ま
ったり,木や石を乗り越えたりしながら進んで行くと,まだかな?と思う頃,滝が目に入る。
ぐるりと滝壺を囲む縞々の岩壁は独特の雰囲気を醸し出している。
日が当たる午前中には虹も見える。
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
この日は「常布の滝」ツアー。
んがおさん夫妻,あぶさん夫妻,あきらさん夫妻,すぱいらるさん,の総勢8名で
常布の滝壺をめざしました。メンバーはネットを通じて知り合った皆様です。
下見で林道の情報をゲットしてたので,観瀑台のすぐ側まで車二台に分乗。
(観瀑台まで5分?^^;)
少し雪の積もった山道は,滑ったり,ぬかるんだりと,なかなかスリルのある行程
でした。(^^;
滝めぐり中は,予報に反してとてもいい天気,草津の街に戻った頃の方が寒かっ
たです。おまけに帰る頃にはかなりの雪が降ってきました。
今年は例年にない?早い冬の訪れです。
|
|
|
|
|
|
|