今日の宿泊予定は,田沢湖高原の国民宿舎「駒草荘」。前日電話をかけたらあっさり予約が取れた。
ということで取りあえず竜飛岬へ。(おいおい)
道の駅「よこはま」で菜の花ソフトを食べようと思ったが,10時かららしい。(--;;
下北から竜飛,陸奥湾をぐるっと一周するにはことのほか時間がかかる。
途中見つけた「不老不死温泉」が「黄金崎不老ふ死温泉」と違うことが判明。(--;; 竜飛は遠い。
|
|
竜飛岬まで来ると,もう1時を過ぎている。ほとんどそのままUターンして,田沢湖を目指す。
なぜか「津軽海峡冬景色」の歌が流れている。 |
 |
やっとの思いで「駒草荘」に到着。
なんか走ってばかりである。でも,白濁した露天風呂から眺める風景は
最高です。
|
駒草荘より田沢湖を望む |
|
 |
 |
翌日は乳頭温泉郷の鶴の湯の
露天風呂へ。
朝そんなに遅い時間じゃ無いので
ゆっくり入れる。このままずーっと入
っていたい所だけど,この先がある
のがつらい。 |
乳頭温泉郷鶴の湯温泉 |
鶴の湯の露天風呂 |
|
鶴の湯をあとにして,よせばいいのに一路「安の滝」へ。
やっぱり「安の滝」はいいです。
田沢湖も水が綺麗。
でも,辰子像が金ぴかとは初めて知った。(^^; |
 |
 |
安の滝 |
田沢湖 |
|
 |
 |
その後,宮古,遠野と迷走し,帰ってきましたとさ。 |
浄土ヶ浜 |
遠野かっぱ淵 |
|
|
|